2007年12月02日

久々の慶良間!!

久々に慶良間に行けました~ニコニコ本当にこの日が待ち遠しかった。やっぱ慶良間行けるってだけでゲストの方はもちろん、スタッフもテンション上がってしまいますねアップちょっと透明度が悪かったのが少し残念でしたが、ここ連日のことを考えると十分綺麗な海でしたニコニコこのまま海況が落着いて毎日慶良間に行けるといいのですが。今日はこれからナイトダイビングも開催!ナイトも久々なので、楽しみピース今日は一日良い日だなぁ~!!

久々の慶良間!!
今日の写真は全てゲストの方が撮影してくれた写真です。
まずは大人気のミナミハコフグの幼魚!
ちょこまかと動く上に、すぐくぼみに隠れてしまうので
撮影が困難なのですが、頑張って撮影してくれました!!

久々の慶良間!!
個人的にすごく好きなスズメダイ。
ミスジリュウキュウスズメダイといって、枝サンゴの周りや間を
うろちょろしています。ゲストの方も気に入ったようですラブ

久々の慶良間!!
仲良くぺアで泳いでいたサザナミヤッコ。
模様も派手なんですが、なんと言っても目が特徴的!
出目金のような大きな目をしているんですキョロキョロ

明日も慶良間予定です。
透明度が回復しているといいなぁ~キラキラ 

沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com



同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 18:02│Comments(0)沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。