2007年11月18日

慶良間~チービシ~本島へ!

今日の海況は一番悩ましい海況でしたね~。午前中は穏やかだったのですが、今日の予報では波高が1,5m~4mびっくり!慶良間諸島に行く事じたいは出来るのですが、帰りがどうなることかスタッフ一同心配汗過去に何度も痛い思いをしているので。今日は絶対、帰りは大しけと予想して、普段ではなかなかありえないコース取りを選択。慶良間、チービシ、沖縄本島と各島で1DIVEずつして戻ってきました!あまりないことなので、これはこれでいろんな水中景観が楽しめて意外と面白かったですよニコニコ明日は回復の予報が出ていますが、どうなることやら・・・。

慶良間~チービシ~本島へ!
昨日は幼魚を見ましたが、今日はハナヒゲウツボの成魚を見てきました!
いつ見ても鮮やかなブルーですよね~。
ウツボとは思えない容姿に見とれちゃいますラブ

慶良間~チービシ~本島へ!
最近なぜか、セジロクマノミが気になります(笑)特に理由はないのですが。
カクレクマノミみたいな人気者ではなく
脇役が好きなのかな?!汗

慶良間~チービシ~本島へ!
なかなか上手く写真を撮らせてくれなかったのですが
オイランヨウジのペアを発見!!
このポイントでは初めての遭遇だったのでちょっと嬉しかったですねおすまし

沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com



同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 18:11│Comments(0)沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。