2007年11月12日

AOW講習終了!!

う~ん、どうもまた海況が悪い日々が続いております。予報では明日から回復するようですが・・・。ということで今日は海況不良のため、お馴染みクマパラへぶーん午後からは潮がひき、なんとかポイント移動もできましたニコニコ海況が悪い時はポイントが選択できないのでガイドに悩まされることが多いですが、クマパラなら見ものが多いため、コース取りも複数可能!おかげで僕たちはすごく助かっています(笑)今日でAOW講習が終了したAさん。悪海況・悪天候の中講習お疲れ様でした!そしてAOW認定おめでとうございますキラキラ 次回はぜひ、慶良間に行きましょう!!また今日からショップにてOW講習もスタート。今日はみっちり?!学科を頑張りました!!明日からはいよいよ実技もスタートします。明日も頑張りましょうねおすまし

AOW講習終了!!
これがウツボ??っと思ってしまう
体色の綺麗なハナヒゲウツボ。クマパラの大人気生物ですね!!

AOW講習終了!!
個人的にはカクレクマノミよりも好きなセジロクマノミ。
個体数が少ないので、意外とレアなんですよびっくり!

AOW講習終了!!
日本では沖縄でしか見れないトウアカクマノミ。
すごく凶暴でクマノミのイメージが崩れそうなぐらい
イソギンチャクから離れてアタックしてきます。
まさに悪役顔です(笑)

沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com



同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 17:00│Comments(0)沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。