2007年11月03日
出港できました!!
昨日の時点で今日は北部に車を走らせ激込みのビーチダイブが濃厚だと思っていたのですが、朝海を見てみると昨日よりも落着いている。透明度も昨日の濁りがなくなっている。なぜ??っと思いながらも、こんなラッキーなことはない!!急いで船の出港の段取りへ変更。予定とは大幅に変更になりましたが、今日のは嬉しい変更だったのでゲストの方も喜んでいただけました
ただ、ポイントが選択できるまでには至ってなかったので、最近恒例?!になりつつあるクマパラでのんびり2DIVEしました。透明度も昨日より良く、うねりも落ちていたので昨日よりも快適に潜れました
北部遠征は移動や寒さを考えるとちょっと過酷なので、ボートでご案内できて本当に良かったです!!

今日は面白いシーンに遭遇!!
この写真なんだかわかりますか??
実はウミシダという一見植物っぽいんですが、れっきとした動物なんです。
その証拠に、写真ではちょっとわかりづらいですが、歩く?!んです!
変わった生物でしょ

今日は流れがあったので餌が豊富だったんでしょうね~。
かなり寄っても巣穴に隠れることなくずっとホバリングしてくれてましたよ!
ただ寄れた写真は見事にピンボケ
ちょっとテンション上がりすぎて空回りしちゃったかな
明日は少し風が止む予報。
少しは海況も回復するかな?!
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com



今日は面白いシーンに遭遇!!
この写真なんだかわかりますか??
実はウミシダという一見植物っぽいんですが、れっきとした動物なんです。
その証拠に、写真ではちょっとわかりづらいですが、歩く?!んです!
変わった生物でしょ


今日は流れがあったので餌が豊富だったんでしょうね~。
かなり寄っても巣穴に隠れることなくずっとホバリングしてくれてましたよ!
ただ寄れた写真は見事にピンボケ

ちょっとテンション上がりすぎて空回りしちゃったかな

明日は少し風が止む予報。
少しは海況も回復するかな?!
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com
Posted by なんくるDivers at 17:14│Comments(0)
│沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。