2007年10月26日

時化時化でした・・・

ここ連日、予報よりも良い状態が続いており、慶良間にも毎日出航できていたんですが・・・。今日は予報が的中!いや予報以上?!の時化具合いでした。慶良間まではなんとか行けたので一安心していたのですが、これからもっと時化るという情報を入手し、1DIVE終了後急いで本島に戻る事に。道中はやはり時化ていて、久々にアトラクションを体験させてくれましたびっくり!自然相手なのでこんな日もあるのですが、できればなくなってほしいですね!!でもその後は本島で潜れたのでとりあえず良かったですニコニコ

時化時化でした・・・
今日の近場はハゼ三昧!!
まずは尾びれが綺麗なヤノダテハゼのペアです。
なかなかはっきり見れないことが多いので
今日はのんびり見れてラッキーでしたニコニコ
でも写真はイマイチですうわーん

時化時化でした・・・
続いてヒレナガネジリンボウです。
結構好きな人、多いのでは??
今日の個体もかなり近くまで寄らせてくれました!!

時化時化でした・・・
最後は昨日のログにも掲載されているヤシャハゼです。
この子は機嫌の良し悪しが激しく、今日はちょっとご機嫌ナナメでした。
ある程度は寄らせてくれるのですが、
粘ってもホバリングまではしてくれませんでした汗

今日の影響が明日の海のどう響くか・・・。
海況が良くなるかなっと思ってたんだけどな~。

沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com



同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 21:10│Comments(0)沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。