2007年10月16日
慶良間へ行ってきました~!!
昨日はチービシ止まり・・・。今日もチービシか?!っと少し気落ちしながらの出港でしたが、うねりはあるもののこれならなんとか慶良間へ行けるのでは??船を走らせていくと行けちゃいました、慶良間へ
スタッフはもちろん、ゲストの方も大喜び
幸い、船酔いする方もいなくて、皆で慶良間を楽しむことができましたよ!ただ、最近北風の影響で、沖縄も少し肌寒く感じる事も・・。これから来沖予定の方は羽織れるような防寒具があるといいですね。北風なんかに負けず、まだまだ潜りますよ~

おいしそう?!いやいや綺麗な群れを形成していたカマスの群れです。
欲を言えば、もう少し光が欲しかったな~

本当におとなしいサメなのでしょうか??
この目つきを見る限りはそうは思えないですよね~。
でも実際噛まれたこともないし、写真も撮らせてくれるので大丈夫でしょう

口をパックリ開けているのは体色の綺麗なユカタハタ。
写真では見えないかもしれないですが、
クリーニングシュリンプに掃除されていたんです。
それが気持ち良かったんでしょうね~!
明日は慶良間は厳しいか?!
良い方に予報がはずれてくれるといいんだけどな~。
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com




おいしそう?!いやいや綺麗な群れを形成していたカマスの群れです。
欲を言えば、もう少し光が欲しかったな~


本当におとなしいサメなのでしょうか??
この目つきを見る限りはそうは思えないですよね~。
でも実際噛まれたこともないし、写真も撮らせてくれるので大丈夫でしょう


口をパックリ開けているのは体色の綺麗なユカタハタ。
写真では見えないかもしれないですが、
クリーニングシュリンプに掃除されていたんです。
それが気持ち良かったんでしょうね~!
明日は慶良間は厳しいか?!
良い方に予報がはずれてくれるといいんだけどな~。
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com
Posted by なんくるDivers at 19:12│Comments(0)
│沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。