2007年08月31日
ドリフトダイブ!!
今日もメニューはバラバラ。慶良間の村島チームはファンとAOW講習。本島の仲村チームはOW講習と到着のゲストと近場ボートファン。仲村チームは午前中にOWの海洋実習を開催。今日からスタートの海洋実習でしたが、いかがでしたか?明日は最終日、頑張って!?いやいや、楽しみながら潜りましょう
また午後からはマンツーマンでの~んびり生物ダイブ!いろいろな生物を観察できましたよ~!明日は慶良間、楽しんで下さいね!!また村島チームは5名のゲストとダイビング。1本目から豪快にビックポイントへ
ドリフトダイビングで堪能してきました!狙っていたある大物とは出会えませんでしたが、何種類もの回遊魚が見れたので皆満足
その後はのんびり砂地で癒されました。

写真がちょっとイマイチですが、ミナミホタテウミヘビに
コショウダイの稚魚がウロチョロしてましたね。
泳ぎ方がかなり可愛かったです!

穴からひょっこり顔を出しているのが、ヒトスジギンポ。
カエルみたいな顔をしていてすごく可愛いんですよね~。
カエルが嫌いな人はスルーしてください(笑)

最後は綺麗な色・模様のウミウシです。
すぐ近くにもう一個体いましたね。
ペアだったのかな??
明日も慶良間!!どこ行こうかな~
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com




写真がちょっとイマイチですが、ミナミホタテウミヘビに
コショウダイの稚魚がウロチョロしてましたね。
泳ぎ方がかなり可愛かったです!

穴からひょっこり顔を出しているのが、ヒトスジギンポ。
カエルみたいな顔をしていてすごく可愛いんですよね~。
カエルが嫌いな人はスルーしてください(笑)

最後は綺麗な色・模様のウミウシです。
すぐ近くにもう一個体いましたね。
ペアだったのかな??
明日も慶良間!!どこ行こうかな~

沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com
Posted by なんくるDivers at 20:21│Comments(0)
│沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。