2007年08月20日
慶良間だ!イルカだー!!
久し振りに慶良間に帰って?!きました。やっぱ慶良間はいいなぁ~
天気は曇りでしたが、気持ちは晴れでしたね!久し振りの慶良間で出迎えてくれたのはいきなりのイルカの大群
慶良間に行けるだけでもテンションが上がっているのにイルカなんか出てしまったので、いきなり急上昇
はしゃぎすぎて疲れました(笑)幸先良くスタートし、肝心のダイビングは?というと、地形・サンゴ・砂地と、海況が万全ではないなりにポイントも選択でき、ゲストの方々も満足して頂けました!!慶良間よ、ありがとう~

そりゃ~、天然のイルカの群れに囲まれたらテンション上がるでしょ~
こんな近くで泳いでくれたんですよ!!
イルカ最高です

地形ポイントでは曇り空のため光のシャワーとまではいきませんでしたが
そこは慶良間の透明度がバッチリ、カバーしてくれました!
曇っていても見上げればこんなブルーが見れるんです!!
シルエットでハタンポの群れも綺麗でした

地形だけでなく、生物ももちろん堪能。
カメをはじめ、マダラトビエイ、コブシメの赤ちゃんや
写真のニシキフウライウオなどなど!
ニシキフウライウオはすぐ近くにもう1個体いて、
おそらくペアなのかな~っと思われます。

そして、そして、今日のメインイベントはkさんの150本記念DIVE
ベストコンディションとまではいきませんでしたが、
慶良間で迎えられて良かったですね~
水中・陸ともにスタッフと一緒にお祝いしました!
kさん、150DIVEおめでとうございま~す
沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」へ!
http://www.nankurudivers.com





そりゃ~、天然のイルカの群れに囲まれたらテンション上がるでしょ~

こんな近くで泳いでくれたんですよ!!
イルカ最高です


地形ポイントでは曇り空のため光のシャワーとまではいきませんでしたが
そこは慶良間の透明度がバッチリ、カバーしてくれました!
曇っていても見上げればこんなブルーが見れるんです!!
シルエットでハタンポの群れも綺麗でした


地形だけでなく、生物ももちろん堪能。
カメをはじめ、マダラトビエイ、コブシメの赤ちゃんや
写真のニシキフウライウオなどなど!
ニシキフウライウオはすぐ近くにもう1個体いて、
おそらくペアなのかな~っと思われます。

そして、そして、今日のメインイベントはkさんの150本記念DIVE

ベストコンディションとまではいきませんでしたが、
慶良間で迎えられて良かったですね~

水中・陸ともにスタッフと一緒にお祝いしました!
kさん、150DIVEおめでとうございま~す

沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」へ!
http://www.nankurudivers.com
Posted by なんくるDivers at 19:15│Comments(2)
│沖縄ダイビングログ
この記事へのコメント
なんくるの皆さま、お世話になりました
大阪のKです。
行くまでは台風の影響で海況を心配していましたが
そんなことはまったく感じさせないほどの楽しいダイビングでした
ありがとうございます
ミジュンのトルネードやホソカマスの群れ、ジンベイタッチ、慶良間でのイルカなどなど
地形も砂地も生物系もどれも楽しめました!大満足です
また海だけでなく、陸でもお付き合いしていただき、楽しい時間をありがとうございます
アグー最高!!p(^o^)q!!
今日は教えていただいた宜野湾のキングタコスへ行ってきました
あまりの量の多さにびっくり!
でもとても美味しくいただきました~
今回初めてなんくるさんにお邪魔しましたが
次回もぜひお願いします!!
今度は伊江島か粟国島へのツアーに参加できればと思います
大阪のKです。
行くまでは台風の影響で海況を心配していましたが
そんなことはまったく感じさせないほどの楽しいダイビングでした
ありがとうございます
ミジュンのトルネードやホソカマスの群れ、ジンベイタッチ、慶良間でのイルカなどなど
地形も砂地も生物系もどれも楽しめました!大満足です
また海だけでなく、陸でもお付き合いしていただき、楽しい時間をありがとうございます
アグー最高!!p(^o^)q!!
今日は教えていただいた宜野湾のキングタコスへ行ってきました
あまりの量の多さにびっくり!
でもとても美味しくいただきました~
今回初めてなんくるさんにお邪魔しましたが
次回もぜひお願いします!!
今度は伊江島か粟国島へのツアーに参加できればと思います
Posted by kです at 2007年08月21日 23:07
Kさん、この度は、ご来店頂き有り難う御座いました!
ホンとコンディションが心配な天候でしたが、でも、全日程違うポイントで潜る事ができ、地形に癒し系・・・など、バリエーション豊富なダイビングで、スタッフ一同楽しく過す事ができました!有り難う御座います!
まさか、イルカまで現われてくれるなんて・・・150本パワーのお陰かな?!
是非、また遊びに来て下さいね。
またまた美味しい所・・・違った!またまた面白いポイントへ潜りに行きましょう!ここ中部を拠点に色々狙えます。まずは、リベンジ沖縄そばからですね。(すぐ、食べ物の話になっちゃって・・・キングタコス最高でしょ!笑)
ではまた、お会いできる日を楽しみにしておりまーす。
ホンとコンディションが心配な天候でしたが、でも、全日程違うポイントで潜る事ができ、地形に癒し系・・・など、バリエーション豊富なダイビングで、スタッフ一同楽しく過す事ができました!有り難う御座います!
まさか、イルカまで現われてくれるなんて・・・150本パワーのお陰かな?!
是非、また遊びに来て下さいね。
またまた美味しい所・・・違った!またまた面白いポイントへ潜りに行きましょう!ここ中部を拠点に色々狙えます。まずは、リベンジ沖縄そばからですね。(すぐ、食べ物の話になっちゃって・・・キングタコス最高でしょ!笑)
ではまた、お会いできる日を楽しみにしておりまーす。
Posted by なんくるDivers
at 2007年08月22日 20:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。