2007年08月18日
地形好き?生物好き?
今日は慶良間に行けるかもしれない!?っと朝一で海を見たのですが、やはり沖合いはまだうねりが残っており、今日も慶良間は断念。でも昨日より本島側はうねりが弱くなっていたので、昨日とはまた違ったポイントが入れそう。地形好きなゲストの方々でもあったので、むしろ本島で良かったかな?!と勝手に思ってしまいました(笑)でもゲストの方々も残波の地形には大満足
穴という穴をくぐって、くぐって、くぐりまくってきました
それにしても良いポイントだ!!2本目は1本目でがっつり行き過ぎたので、のんびり生物ダイブ!いろんな生物が一つの根に群れていました。地形好きのゲストの方々も生物好きになりそうなぐらい面白いポイントでした。

地形だけでなく生物の群れも豊富でした。
写真の綺麗なアカヒメジやホソカマスの群れは良かったですね~!!

砂地では写真のネジリンボウ、ポツンとある岩場にはスカシテンジクダイや
キンメモドキの群れが凄かったですね!!!
沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」へ!
http://www.nankurudivers.com



地形だけでなく生物の群れも豊富でした。
写真の綺麗なアカヒメジやホソカマスの群れは良かったですね~!!

砂地では写真のネジリンボウ、ポツンとある岩場にはスカシテンジクダイや
キンメモドキの群れが凄かったですね!!!
沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」へ!
http://www.nankurudivers.com
Posted by なんくるDivers at 19:34│Comments(2)
│沖縄ダイビングログ
この記事へのコメント
濱口さん・仲村さん・村島さん、またまた急でしたが
お世話になりました。ありがとうございました。
今回も本当に楽しかったです☆
また、突然攻撃します(笑)
よろしくお願いします。
これから、那覇空港より暑い内地へ飛び立ちます。
あーーーっ、社会復帰できるんか???
不安です。(笑)
お世話になりました。ありがとうございました。
今回も本当に楽しかったです☆
また、突然攻撃します(笑)
よろしくお願いします。
これから、那覇空港より暑い内地へ飛び立ちます。
あーーーっ、社会復帰できるんか???
不安です。(笑)
Posted by NORI at 2007年08月19日 11:56
NORIさん書き込み頂き有難う御座います。社会復帰なんてもちろん無理です。水中の魚達・オリオンビール・沖縄料理の事だけ考えておいて下さい!また、時間を作って遊びに来て下さいね!お待ちしております。
Posted by なんくるDivers
at 2007年08月19日 17:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。