2007年08月17日

本島だって面白い!!

台風の影響で慶良間が行けるかどうか、昨日の夕方から今日の朝まで天気予報とにらめっこ。結果は・・・。慶良間断念でしたダウン行きたいのはやまやまでしたが、ゲストの負担を考えるとやはり無理はできませんでした。なので、今日は慶良間から本島近海のポイントに切り替え、3DIVEしてきました!!沖縄は慶良間ばかりが有名ですが、本島だって面白いんです!特に恩納村方面の地形は最高ですGOOD慶良間の代替ポイントが恩納村方面なら問題なしですニコニコ今日は透明度がイマイチでしたが、ダイナミックな地形やいろんな生物を楽しみましたよ~。

本島だって面白い!!
細長いクレパスを探検したり、ドロップオフやケーブを堪能!
ケーブの中で群れているのはアカマツカサのシルエット。
たまにはこういう見方も面白いですよね~ニコニコ

本島だって面白い!!
また地形ポイントで多いのが、ウミウシです。
意外!っと思われる方も多いかもしれませんが、
いろんな種類のウミウシが見れるんですよ~!
今日はシンデレラウミウシが3個体寄りそうように並んでいました。

本島だって面白い!!
枯れ葉などに擬態するツマジロオコゼ。
でもこの子はあまりの大きさに擬態なんて全然できてなかったですね。
育ちすぎるのも問題だ!!

また写真は撮影できなかったというか、あの感動は写真では伝えきれいので
掲載できませんでしたが、今日一番の大当たりは何と言ってもミジュンの超大群!!
何千、いや何万という単位の群れが僕らの目の前を通過したり、
取り囲むようにトルネードまでしてくれました!!
あんな体験はダイビングしていて初めての体験でしたねびっくり!

沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」へ!
http://www.nankurudivers.com



同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 19:54│Comments(0)沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。