2007年07月28日
阿嘉島でダイビング!!
今日は天気も海況も良し!せっかくなので阿嘉島へ行きませんか??っと船長濱口に聞いてみると、じゃあ、行こうか!っということでスタッフ一同大盛り上がり
ゲストの方々よりも喜んでいたような・・・。でも普段、所要時間などを考えいつでも行ける島ではないので行ける時には行きたい!!っというのが本音です。こんな日に遭遇できたゲストの方はラッキーですよね~
本日のゲストの方々もかなり喜んでいましたよ!!さて、遠征した結果どんな成果があったのでしょうか??

お馴染みのハダカハオコゼ君。でも見慣れている色ではないな~??
そうなのです!このポイントではレアな紫バージョンが見れるんですよ
同じハダカハオコゼなのに興奮度合いが全然違うのはなんでかな~(笑)

根?岩??と思っていたら、キンメモドキの大群ではないですか~!!
これにはゲストの方々もビックリしてましたね。
これでも実際の3分の1ぐらいしか写ってないんですよ~!

キンメモドキほどは群れていませんでしたが、
スカシテンジクダイも負けず劣らず綺麗な群れでした!!
この2種類が群れると水温が上がったなぁ~っと思わされますね。
生物以外にも今日は地形も堪能できましたよ!!
沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」で!
http://www.nankurudivers.com



お馴染みのハダカハオコゼ君。でも見慣れている色ではないな~??
そうなのです!このポイントではレアな紫バージョンが見れるんですよ

同じハダカハオコゼなのに興奮度合いが全然違うのはなんでかな~(笑)

根?岩??と思っていたら、キンメモドキの大群ではないですか~!!
これにはゲストの方々もビックリしてましたね。
これでも実際の3分の1ぐらいしか写ってないんですよ~!

キンメモドキほどは群れていませんでしたが、
スカシテンジクダイも負けず劣らず綺麗な群れでした!!
この2種類が群れると水温が上がったなぁ~っと思わされますね。
生物以外にも今日は地形も堪能できましたよ!!
沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」で!
http://www.nankurudivers.com
Posted by なんくるDivers at 19:11│Comments(0)
│沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。