2007年06月29日

ケラマで3DIVE!!

今日も天気に恵まれ、水面から差し込む光がすごく綺麗でしたね~。あれにはいつも癒されます。
さて、今日のケラマ班は、地形・カメとサンゴ・回遊魚とカラフルな魚の群れを狙っての3DIVE。
地形ポイントは、陸上では痛いぐらいの日差しが水中にはキレイに水面から差し込み、洞窟を
一層神秘的にしてくれました。カメ狙いのポイントでは、なんとか終盤に1匹のカメをゲットGOOD
見つけた瞬間ホッとしました(笑)。最後は群れと回遊魚!
オレンジのキンギョハナダイの群れはいつ見てもキレイですね~!!
回遊魚はというと1,5mぐらいのイソマグロが遠めに1匹・・・。あっという間に通り過ぎ
ゲストの方々にはシルエットのみ。大物運がないのかな~??悔しいムキー
また明日頑張りま~す!!

ケラマで3DIVE!!
今日の3本目は参加していただいたゲストのKさんの200本記念ダイブ!!
約5年で200本とはすごい!これからもいろんなダイビングを楽しんで下さいね~。
本当におめでとうございますキラキラ 

ケラマで3DIVE!!
ゲストのFさんからご提供頂いた、本日唯一のカメさんです。
よく現れてくれたって感じでしたねニコニコ
これからもバシバシ登場してくれよ~!!

沖縄でのファンダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」で!
http://www.nankurudivers.com


同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 21:21│Comments(0)沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。