2007年05月15日

快晴・ベタナギ!!

 本日は快晴!ベタナギ!最高のコンディション!慶良間・恩名村チームに分かれてのダイビング!慶良間チームは砂地に始まり、サンゴポイント、リクエストを頂いていた地形ポイントとバリエーションに富んだダイビングを満喫できました。恩納村チームもツバメウオが大歓迎してくれたもようです!!
快晴・ベタナギ!!
エントリー直前の模様をUP!
快晴・ベタナギ!!
何!?って目でにらみ付けてきました・・・。背びれに毒を持っていると思って偉そうです。
快晴・ベタナギ!!
ツバメウオがお出迎え!!こんな群れは、久し振りのご対面!

明日も慶良間へと!明日もこの天候が続いてくれればいいのですが!

沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」で!
http://www.nankurudivers.com


同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 18:51│Comments(2)沖縄ダイビングログ
この記事へのコメント
こんちくは!慶良間は今日はダイビング日和でなによりです☆ツバメウオの群れの画像ときめきましたぁ!いーいーなぁー(´□`)私も早く潜りたいデス
Posted by やまちゃん at 2007年05月16日 16:16
 やまちゃん!お久し振りじゃあ~りませんか!お元気でしたか!ツバメウオいいでしょ!結構な群れが見れますよ!また、地形&ツバメSETポイントも御座いますので是非、来沖計画を!!
Posted by なんくるダイバーズ沖縄 at 2007年05月16日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。