2007年04月27日

今日の出会い・・・

<村島チーム>
昨日に続き、今日も慶良間へ遊びに行ってきました~!天気はイマイチでしたが、透明度はまずまずだったのでちょっと安心。今日のゲストは連日ダイブのFさんと初慶良間のTさんの女性お2人。さて今日はどんな出会いが会ったのでしょうか~?!

今日の出会い・・・
出し惜しみなく今日の一番のヒット生物から行きましょう!まずは成魚・幼魚で形や体色が変化する生物は多いのですが、ほとんどは幼魚の方が綺麗で可愛い事が多いです。でもこの写真のハナヒゲウツボは幼魚が写真のように真っ黒で、成魚が綺麗なブルーといった珍しいタイプの生物なのです。ハナヒゲウツボが見てみたい!!っという方はかなり多いのでは??今度は頑張って成魚の写真を載せますねGOOD

今日の出会い・・・
写真にするとちょっと見にくいかもしれませんが、キンメモドキの大群をバックに手前の黄色のハダカハオコゼを撮影。普段は単体で撮影することが多いので、たまにはこんな構図も面白いかな~っと思い載せてみました。今日はこの近辺に3個体もハダカハオコゼがいましたよびっくり

今日の出会い・・・
ここからはゲストから頂いた写真シリーズです。まずはFさんからご提供頂いた、ちょっとレアなフタイロハナゴイです。体の上・下で体色が綺麗に2色に分かれているんですよ~!あまり出会える機会が少ないので、皆で撮影しまくりましたベーちょこまか動くので、難しいのですが綺麗に撮影できてますね!

今日の出会い・・・
こちらはTさんからご提供頂いたクマノミ一家です。小さなイソギンチャクに皆仲良く生活してました!写真に写っているクマノミ以外にも体長1㎝あるかないかぐらいのミニお子ちゃまも2個体いて、とても可愛かったですよ~ラブ

これからもゲストの方の写真を掲載していきたいと思っていますので
皆さん、頑張って撮影して下さいね~!また海日記を拝見して頂いてる皆さんも
楽しみにチェックして下さい!!僕も負けてられないな~パンチ!

沖縄でのダイビングは「なんくるダイバーズ沖縄」で!
http://www.nankurudivers.com


同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 19:49│Comments(2)沖縄ダイビングログ
この記事へのコメント
連日に渡り、ありがとうございました。(^._.^)
今日も気合を入れて写真。
なかなかうまくいかないですね。
マクロレンズの使用もこれまた難しい・・・
今日は曇っていたけれどケラマに行け本当に良かったです。
またよろしくお願いします。
Posted by chibitomo at 2007年04月27日 21:15
chibitomoさん、連日の慶良間、久し振りの慶良間、慶良間へ行けてよかったですね!笑 あのウミウシもバッチリ撮れてましたよ!それ以上に、「ハナゴイ」最高ですね!!是非、また一押し写真を載せましょう!! 今度は、近場地形を攻めに行きましょう!!笑 その前に腹ごしらえしないとね・・・たっぷりと!
Posted by なんくるダイバーズ沖縄 at 2007年04月27日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。