2007年04月19日

ジンベイザメダイビング!!

 本日は、空港着のゲストをお迎えして、「ジンベイザメダイビング&近場ボートダイビング」へと出掛ける予定。ショップ内で待機していると、ショップに器材を抱えた外人さんが・・・。すると、仲村の目がひかりました。そう!仲村は英語がわからないのに、二時間、外人さんと話続けたという伝説の持ち主。僕はカウンターから、あの、伝説になっているハチャメチャイングリッシュが飛び出すことを覚悟しておりましたが、日本語が話せる方で、残念ながら、伝説を目の当たりにする事はできませんでした・・・。ダイビングの方はと申しますと、昨日の嵐もなんのその、ジンベイ君は超元気!エサに突進!ゲストに突進!昨日の大雨で透明度がイマイチなのが残念でしたが・・・。大迫力!楽しんできましたよ!その後は「クマノミパラダイス」へ移動し1ダイビング。ウミウシ・カエルアンコウ!もちろん、クマノミも私達を歓迎してくれました。
ジンベイザメダイビング!!
本日のゲスト。日本語が話せる方でよかった!ニコニコ
ジンベイザメダイビング!!
とっても元気だった「ジン君」8Mと「タクヤ君」4Mこちらはタクヤ君。キョロキョロ
ジンベイザメダイビング!!
最近、よく目に付く、クマノミの卵。一生懸命、新鮮な水を送り込んでいます。元気な子を育ててね!ハート

なんくるダイバーズ沖縄
http://www.nankurudivers.com


同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 18:51│Comments(0)沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。