2007年04月12日

AOW講習初日!!

今日はAOW講習初日を開催!今日のゲストは以前、僕(村島)がOW講習を担当させて頂いた方で、今回またAOW講習を担当させて頂く事になり、すごく嬉しく思っています!また頑張らねば!!さて、今日は午前中、近場ボートでPPB(中性浮力)とドリフトダイビングを開催しました。PPBでは普段ならフィンキックに頼りがちな部分を、呼吸・BCDでしっかりとコントロールすることを意識して練習してきました!ドリフトダイビングではまた違ったダイビングスタイルを経験していただけましたよ~!
AOW講習初日!!
写真では少しわかりづらいですが、ホバリングという水底に着くことなく
一定の水深をキープするという中性浮力の練習中びっくり
バランスを保つのが意外と難しいのですが、達成感はすごくありますね!

AOW講習初日!!
ドリフトダイビングなら広範囲に移動でき、普段行けない所まで足を伸ばせます。
今日は赤色のオオモンカエルアンコウに出会うことができましたニコニコ

AOW講習初日!!
最近また戻ってきて、定着しそうな黒のオオモンカエルアンコウ。
今日はレアなオオモンカエルアンコウを2個体も見ることができましたピース

この後はショップに戻り、天気も良いので外でのんびり昼食タイムかな?!
午後からは頑張ってもう1DIVEです!!

なんくるダイバーズ沖縄
http://www.nankurudivers.com


同じカテゴリー(沖縄ダイビングログ)の記事
いったい彼は・・・
いったい彼は・・・(2011-01-30 15:19)

久し振りに
久し振りに(2009-02-01 17:26)

近場ポイントへと
近場ポイントへと(2009-01-11 15:12)

2009年初潜り!
2009年初潜り!(2009-01-03 19:49)

沖縄でシャチ!!
沖縄でシャチ!!(2008-12-29 19:07)

慶良間だ!
慶良間だ!(2008-12-27 20:42)


Posted by なんくるDivers at 18:03│Comments(0)沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。