2007年03月30日
沖縄本島近海ボートファンダイビング
天気が悪い・・・そして海も悪い・・・。慶良間へ行きたい!という願いを仕方なく断念し、本島近海のポイントで潜ってきました。
天気・海況は自然のものなので仕方ない!と割り切って楽しむ事に。
それが良かったのか今日はいろんな生物を出会うことができましたよ!

写真のハダカハオコゼは5㎝ぐらいの大きさですごく可愛かったです
また今日は変わった水中シーンに遭遇。
なんとハリセンボンが膨らんだ状態で逆立ちしてる?!

いやいや、よ〜く見てみると貝に捕まっているではないですか〜!
必死に膨らんで抵抗するけど意外と貝は強く全く離してくれる気配はなし。
かわいそうだと思いながらも写真だけはバッチリ撮影させてもらい、
最後には救出してあげたのでした。
こんなシーンに遭遇したのは初めてですね
沖縄本島近場ボートダイビングの詳細はこちら!
http://www.nankurudivers.com/1/2/
天気・海況は自然のものなので仕方ない!と割り切って楽しむ事に。
それが良かったのか今日はいろんな生物を出会うことができましたよ!

写真のハダカハオコゼは5㎝ぐらいの大きさですごく可愛かったです

また今日は変わった水中シーンに遭遇。
なんとハリセンボンが膨らんだ状態で逆立ちしてる?!

いやいや、よ〜く見てみると貝に捕まっているではないですか〜!
必死に膨らんで抵抗するけど意外と貝は強く全く離してくれる気配はなし。
かわいそうだと思いながらも写真だけはバッチリ撮影させてもらい、
最後には救出してあげたのでした。
こんなシーンに遭遇したのは初めてですね

沖縄本島近場ボートダイビングの詳細はこちら!
http://www.nankurudivers.com/1/2/
Posted by なんくるDivers at 00:47│Comments(0)
│沖縄ダイビングログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。