北部でダイブ!
う~ん、やはり昨日の影響が残ってしまいました。むしろ昨日より少し悪化してしまいうねりが大きい船を出港させ、近場ボートポイントでダイビングする予定だったのですが、うねりが大きいため、あえなく断念急いで各地の海況情報を収集し、北部のビーチポイントならまだ潜れるとのこと。車を走らせ北部で2ダイブしてきました!うねりの影響で少し濁りは入っていましたが、天気は良かったので、水中はかなり明るかったですよ砂地のポイントなので、太陽の光は有難かったですね~!昨日から2日間ご参加頂いた今回のゲストの皆さん、良い海況の沖縄の海をご案内できませんでしたが、楽しんで頂けたみたいで良かったです。でも次回は慶良間&ジンベイ行きましょうね~またのご来店お待ちしております!
うねりがあったからか、枯れ葉に擬態するツマジロオコゼをよく見かけました。
うねりに合わせて、ユラユラと!
どこまで行ってしまうのか?!っと心配になってしまうぐらいフラフラしてましたね(笑)
いつも綺麗だな~っと眺めてしまうウコンハネガイ。
ライトの光を当ててあげるとピカピカと発光する姿が見れるんですよね
明日から海況が回復するはず!!期待したいですね!
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com
関連記事