慶良間~チービシ~本島へ!
今日の海況は一番悩ましい海況でしたね~。午前中は穏やかだったのですが、今日の予報では波高が1,5m~4m慶良間諸島に行く事じたいは出来るのですが、帰りがどうなることかスタッフ一同心配過去に何度も痛い思いをしているので。今日は絶対、帰りは大しけと予想して、普段ではなかなかありえないコース取りを選択。慶良間、チービシ、沖縄本島と各島で1DIVEずつして戻ってきました!あまりないことなので、これはこれでいろんな水中景観が楽しめて意外と面白かったですよ明日は回復の予報が出ていますが、どうなることやら・・・。
昨日は幼魚を見ましたが、今日はハナヒゲウツボの成魚を見てきました!
いつ見ても鮮やかなブルーですよね~。
ウツボとは思えない容姿に見とれちゃいます
最近なぜか、セジロクマノミが気になります(笑)特に理由はないのですが。
カクレクマノミみたいな人気者ではなく
脇役が好きなのかな?!
なかなか上手く写真を撮らせてくれなかったのですが
オイランヨウジのペアを発見!!
このポイントでは初めての遭遇だったのでちょっと嬉しかったですね
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com
関連記事