返り討ちにあいました・・・
今日も沖縄は北風ピューピュー天気もどんよりしています。例年ならまだ南国気分を味わせてくれているのですが・・・。異常気象のせいでしょうかね??気を取り直して海況判断をするために海を見てみると水釜はいいうねりが当たっています。クマパラは??まだ潜れそう!!っということで船を出港させいざ、クマパラへポイントに着いてみると意外にうねりが大きい。朝よりも潮が満ちた影響でうねりが大きくなってしまいました。とりあえず1DIVEはできたのですが、その後もうねりは大きくなる一方。これ以上は危険だという判断で、あえなく1DIVEで帰港することに。見事に返り討ちにあいましたでも自然相手の遊びなので、こんな日もあります。こんな日にあたってしまった、本日のゲストの方々。これに懲りずまた沖縄来て下さいね~!!待ってますよ~
今日は海況が悪かったこともあり、スタッフはカメラを持って入れませんでした。
なので、本日の写真はありません!!
でもそれでは淋しいので、過去の写真から今日見た生物を紹介させてください。
1枚目は台風後や海況は悪くうねりがある時によく遭遇するカミソリウオ。
今日はペアでいたのですが、うねりに合わせてユ~ラユラ。
かなり上手に擬態していましたね
こちらは個体数の少ないセジロクマノミ。
クマノミパラダイスはセジロクマノミも含め5種類のクマノミが見れるんです!
やはり人気があるのはカクレクマノミですが
個人的にはセジロクマノミの方が好きなんですけどね~。
明日もこのまま海況は悪いのか??
常夏の沖縄よ、戻ってこ~い!!
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com
関連記事