いざ、出港!
台風の影響が残るなか、船を出港させるか朝から情報収集。海況・予報などと合わせて検討した結果、近場ポイントでしたが、ボートを出港させることに決定!!道中・ポイントともにベタ凪とはいきませんでしたが、3ポイント移動もでき、十分楽しめましたよ~また海況が悪いと生物ポイントしか行けないというイメージがありますが、今日潜れたポイントは地形ポイントが多く、意外にもダイナミックな地形が満喫できたのが良かったです!!早く台風の影響がなくなって慶良間に行きたいな~
大阪からショップツアーで遊びに来てくれた11名のゲストの方々です。
海況は悪いものの、台風で潜れないと思っていたので
潜れるだけで皆テンション高かったですね~
でも本当に潜れて良かった
今日はうねりの影響で透明度がイマイチだったので
アーチから覗くブルーの景観が少し濁ってましたが
それでも普段沖縄で潜ってない方からしたら、十分綺麗ですよね!
アーチ以外にもドロップオフやクレパスなども堪能できました。
ここからは昨日の日記なのですが、
先発隊で沖縄に乗り込んで来ていたグループは昨日もダイビング!
メンバーの中に100本記念&バースデイDIVEの方がいたので皆でお祝い
大阪からわざわざ持ってきた手作りフラッグで記念撮影しました!
食後のデザート?!ではなく、なんくるから記念DIVEのお二人にケーキのプレゼント!
今日は一日お祝いされっぱなしで羨ましいなぁ~
さて、明日はどこに潜りに行けるかな??
早く回復してくれよ~!!
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com
関連記事