リベンジ!慶良間へ。
昨日は豪雨・突風に泣かされましたが、今日も元気に慶良間へリベンジの出港です!慶良間への道中は嫌な雨雲がありましたが、慶良間に着くとどんどん晴れ間がどうやら今日は良いお天気さんだったようです豪雨の影響で、透明度が心配されましたが、透明度もすごく良くスタッフ陣は一安心でした。今日の慶良間班はファンとAOW講習!バッチリ慶良間の海を堪能。帰りにはイルカなんかも出ちゃったりして!!昨日の分のツキが一気に回ってきましたね本島班もジンベイファン&体験、のんびりビーチダイブを楽しみました!!
貴方はやはりサメですね!
おとなしいサメと言われていますが、目を見ると・・・。
砂地のポイントではこ~んな生物も。
セミホウボウという変わった生物で、
普段は胸鰭を折りたたんでいるのですが、
泳ぐ時には孔雀のように綺麗に開くんです!!
その景観がなんとも言えないですね!
ダイビング終了後、港に戻ると何やら賑やかな音が。
奥まで入ってみると、なんとエイサーをやっているではないですか!!
ゲストの方も普段見慣れないものだったので
皆大はしゃぎスタッフが一番はしゃいでいたかな(笑)
明日も慶良間!!海況も良さそうなので期待大ですね!
沖縄のダイビングショップ「なんくるダイバーズ沖縄」
http://www.nankurudivers.com
関連記事